- 令和3年12月(第6回)定例会
- 12月9日
- 本会議 一般質問
|
1 市長の政治姿勢に関すること
2 消防団に関すること
3 子ども政策に関すること
4 都市魅力創造戦略に関すること
5 農業集落排水事業等3事業の地方公営企業化について |
 |
- 令和3年9月(第4回)定例会
- 9月9日
- 本会議 一般質問
|
1 市長の政治姿勢に関すること
2 教育行政に関すること
3 農業政策に関すること
4 平出町トランジットセンターゾーンについて
5 市道305号線の拡幅と安全対策について
6 栃木国体について |
 |
- 令和3年3月(第2回)定例会
- 3月9日
- 本会議 一般質問
|
1 市長の政治姿勢に関すること
2 LRT開通遅延の影響について
3 公共下水道事業と農業集落排水事業の一元化について
4 歌って踊れるまちづくりについて |
 |
- 令和2年9月(第4回)定例会
- 9月7日
- 本会議 一般質問
|
1 市長の政治姿勢に関すること
2 平出町トランジットセンターゾーンに関すること
3 都市ブランド戦略について
4 テレワーク都市の実現について
5 河川敷グラウンドの課題に関すること
6 農業王国の現状と未来について
7 発熱外来患者のPCR検査について
8 特殊な町名について |
 |
- 令和2年6月(第3回)定例会
- 6月12日
- 本会議 開会
|
1.議案第109号について |
 |
- 令和2年3月(第1回)定例会
- 3月9日
- 本会議 一般質問
|
1.市長の政治姿勢に関すること
2.平出町トランジットセンターゾーンについて
3.自転車のまちづくりに関すること
4.田んぼダムの導入について
5.中心市街地の活性化に関すること
6.妖精ミュージアムの文化の森への移転について
7.機能別消防団員制度の導入について |
 |
- 令和元年9月(第4回)定例会
- 9月9日
- 本会議 一般質問
|
1.市長の政治姿勢に関すること
2.LRT整備に関すること
3.教育行政に関すること
4.姉妹都市交流の今後について
5.農業集落排水と公共下水道の接続について
6.音楽のまちづくりについて |
 |